Q&A よくあるご質問

ご入園前に

トドラークラスとはどんなクラスですか?
いわゆる未就園児のクラスで、2歳児をお預かりしています。
Aコース (週5日) B1コース・B2コース (週2日)
Cコース (週1日)
の、4つのコースを設定しています。 トドラークラスのページへ
詳しくはメールまたはお電話でお問い合わせ下さい。
「3歳児の募集が少ない」、と聞いたのですが…
トドラークラスからの継続の方がおられますので、毎年10名~15名くらいの募集になっています。
まだオムツがとれていないのですが・・・。
まったくご心配いりません。2歳児のトドラークラスの場合、ほとんどの子どもがとれていませんし、3歳でご入園の方でも同様です。
でも登園の時はオムツをはずしてきていただき、集団生活の中でトイレットトレーニングを無理なくしていっていただきます。そのため、着替え用のパンツ・ズボンなどはたくさんお預けください。

通園について

登降園の時刻は何時ですか?
朝の登園は9時から9時20分までです。
降園は月曜日から金曜日、午後3時(6時間)です。
通園バスはありますか?
かすがようちえんは通園バスを出していません。というのも、子育てにとって、一番大事なことは何かということ、また保護者の方とのコミュニケーションを大切に考えているからです。バス通園は保護者にとっては楽なものですが、幼稚園が遠い存在になってしまいがち。

親子で通園することは、

  1. 幼稚園が身近なものになる。
  2. 毎朝幼稚園の様子を肌で感じられ、安心できる。
  3. 職員とのコミュニケーションがとりやすいし、相談しやすい。
  4. 保護者同士、よい友だちがたくさんできる。
  5. 大切な幼児期、お子様と一緒に通園したよい経験ができる。

など、子育てにとっては本当によいことばかりなのです。

登・降園の方法は?
朝は各自親子で登園していただきます。降園時は各コースに分かれて、園から職員が引率して、拠点まで送らせていただきます。降園時刻の15分前ぐらいに迎えに来ていただいても結構です。(トドラークラスは全員迎えに来ていただきます)
通園範囲は決まっていますか?
決まっていません。園近辺の方が多く通園されていますが、遠方からも、気に入っていただいてご通園になっています。

クラス・職員の構成について

クラスの人数やクラスの数、職員の人数は?
2歳児のトドラークラスは4つのコースで、あわせて30数名程度、年少3歳児2クラス17から18名程度であわせて35名、年中4歳児になると1クラスになり35名、年長5歳児1クラス35名を原則としています。職員は園長をいれて14名です。
専門の講師がいらっしゃいますか?
この時期に大切なのは、質の高い教育、環境、経験そして刺激を与えてあげること。かすがようちえんでは音楽・体育・絵画・英語・ダンスの5分野に、専門の先生をまねいて教育しています。もちろん「知識や技術のおしつけ」 ではなく、達成を認めてほめて、楽しむこと、がんばることを大事にしています。

園での生活について

制服などはありますか?
あります。制服、制帽、体操服また通園リュック、上靴などの指定があります。コートなどはありませんので寒い時期は私服のコートやジャンパーを着ていただいています。
お弁当や給食についてはどのようになっていますか?
原則として週1回のお弁当です。(毎週金曜日)
その他の日は、パン給食、仕出し弁当、おにぎり、手作り給食などです。
時間外保育(延長保育・預かり保育)はありますか?
平日3時~6時まで、長期休み(春休み、夏休み、冬休み)も午前8時~6時までお預かりしています。
お受験向けの教育や英才教育をされていますか?
特に「お受験」の教育、英才教育は行っていません。ドーマンメソッドなどを取り入れた、毎日のルーティーンという活動も、一見英才教育に思われがちですが、そうではありません。
先生と保護者とのコミュニケーションの機会はありますか?
普段から通園時にお目にかかるので、職員と保護者の方々とはとてもコミュニケーションがとりやすい環境です。また、個人面談などを設けていますが、何かご質問、ご相談がある場合はいつでもお話しいただいています。
さらにちょっと気になることがあったり、また園でのケガなどは、細かいことでもそのたびに状況を連絡させていただいています。
参観日などはありますか?
日曜参観、祖父母参観といった特別の日や、運動会、音楽会といったメイン行事があります。園での様子を知っていただくためにビデオを貸し出して、ご家庭とは違う園での様子をお届けしています。
休みはどのようになりますか?
毎月土曜日、日曜・祝日は休みです。また小学校と同じく春休み、夏休み、冬休みがあります。夏休みの間には夏期保育が数日と年長児の「宿泊保育」などがあります。
課外授業はありますか?
カワイ体操教室(4歳から)GES英語教室(3歳から)ピノキオ算数教室(4歳から)スマイルエンジョイクラブダンス教室(4歳から)があります。詳しいことはご入園後、改めて案内いたします。

園の施設・設備、PTAなどについて

園庭が少し狭いように思うのですが?
園庭自体は狭いのですが、隣の西院春日神社の境内を活用したりしています。自由遊びの時間には年長、年中、年少児のたてわりで遊ぶことが多く、かすがようちえんの園児はみんながとてもなかよしです。
特に自然にふれる機会はありますか?
園庭にはその季節に応じた花を、花壇などに植えています。また、卒園児がジャガイモを植え、6月に収穫同窓会をします。
隣接している西院春日神社の鎮守の森も、自然がいっぱいです。
鳩、カラス、すずめなどはもちろん、シジュウカラやメジロ、春にはうぐいすがさえずります。夏は蝉の大合唱。秋の落ち葉ひろい、どんぐりひろいも普段の遊びの中で楽しんでいます。虫もたくさんいます。放課後もお母さんと一緒に、枝や木の実や葉っぱで遊んだり、セミの抜け殻を拾ったりしている姿も見られます。
また、園外保育として、芋ほりに行きます。春と秋には遠足に出かけ園外の自然にふれます。
冷暖房は完備していますか?
全室に温・湿度計・CO2メーターを設置し、冷暖房も完備しています。
清潔についてはどのような心配りをされていますか?
おもらしなどでの汚れ物は必ず洗濯をしてお渡ししています。また除菌成分の入ったセッケンで手洗いなども励行しています。
トイレは各教室に設置してあり、常に担任教諭が徹底して清潔に保っています。
完全2足制により保育室へ砂はほとんど入りません。
保育室がフローリングのため、夏は木の感触をはだしで楽しんでいる子もいますので、水拭きも頻繁に行っています。
PTAの活動はどうですか?
かすがようちえんではPTAを「後援会」と呼んでいます。
後援会の活動は、7名の役員の方々を中心にいくつかの委員会で行っていただいています。
原則として全保護者の方が委員さん。これは、園の方針でもあり、「単に子どもを預けるだけでなく、『幼稚園に参加』していていただきたい」という考えからです。

とはいえ、下にお子さんがいらっしゃる、パートに出ていらっしゃる、などの事情がある方には負担にならないように充分配慮をしていただいています。とにかくかすがようちえんの保護者の方々はとても仲良しです。